暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は洗車関係のお話を。
こう毎日暑くなってきますと洗車するにも一苦労ですね。
1台洗い終わると汗びっしょり。なかなかの重労働です。
プジョー自慢の良く効いてフィーリングも良いブレーキもこの時ばかりはホイールを黒く汚してしまう厄介者に思えてしまったり・・・。
ブレーキの制動力やフィーリングなどの代償といえる現象ですので、仕方ありませんが、長年使用しているうちに段々と汚れが固着して、普通にシャンプーするだけでは落とせなくなってきます。
ボディーを綺麗に洗っても、ホイールがきれいにならないと、今ひとつスッキリしませんよね!?
※写真のお車のホイールは約5年・35,000Kmほどご使用いただいた物です。
そんな時は『ホイールクリーニング』がおすすめです。
専用の溶剤を使用してホイールに付着した油汚れやブレーキ粉塵を除去し、美しい輝きを取り戻します。
専用の溶剤をスプレーするとこんな感じに汚れが化学反応して溶け出してきます。
その後、ブラシで細かい隙間やクボミなどをきれいにしていきます。
最後に水で流して、完了です。
どうですか?大変キレイになりました。
効果の程は写真をご覧いただけば一目瞭然。通常の洗剤では落としにくい、エンブレム周りの際や細かい溝の中などの汚れも綺麗に落ちていますね。ライオンもちょっと誇らしげに見えます。
ホイール本来のシルバーのカラーもくっきり鮮やかになりました。新車みたいと言ったら言い過ぎですか?
プジョー上尾ではこの『ホイールクリーニング』を2,100円/1台 で承っています。
12ヵ月点検や車検などタイヤを外しての作業と同時にご用命をいただければ、ホイールの裏側も一緒にクリーニングできて効果絶大。
もちろんホイールクリーニングのみのご利用も大歓迎です。
ぜひお気軽にご用命下さい。