アクセスマップ

プジョー上尾

住所〒362-0021
埼玉県上尾市原市3912-1
Googleマップでみる

TEL048-720-2206

営業時間10:00-18:00

定休日火曜日・水曜日(祝日と2025年12月3日を除く)
2025/8/10(日)~8/15(金)は夏季休業期間とさせていただきます。

アクセス方法電車)埼玉新都市交通「ニューシャトル」原市駅からお電話いただければ、お迎えに伺います。徒歩15分です。
お車)新大宮バイパス(国道17号線)から国道16号線を岩槻方面へ約1.5km、県道さいたま栗橋線に入り約300mです。

スタッフブログ

自動車保険もプジョーにおまかせ! 7 

[2010/05/04]店長   塚田 智
自動車保険もプジョーにおまかせ! 7 
(写真はプジョー308SWのマルチファンクションディスプレイ。バックソナーが作動しています。気をつけて!)


前回は「自動車保険(任意保険)」へのご加入を強くお勧めしたところでおしまいにさせていただきました。さて、加入にあたって具体的にはどうしたらよろしいのか。

まず、信用のおける保険代理店をみつけましょう。「信用のおける」とは実に難しい定義でありますが、万が一の事故の際に困ることのないように備えてください。

「愛想のいい人」だから、「知り合い」だから、「長い付き合いだから」だけでは不充分です。毎年のように変更が行われている自動車保険ですから、常に勉強・研鑽が必要です。そして、お客様の自動車の使い方が理解できていなければなりません。

リスク細分化された現在の自動車保険では、その自動車をどんな用途で誰が使用するのか把握できていなければ、そもそも設計ができない仕組みになっています。

お客様がプジョー車のご購入に至るまでに、私どもは実にいろいろなお話を伺います。

「来年ご子息が運転免許を取得される」

「奥様が毎日駅までご主人を送迎される」

「先月運転免許の更新にいったらゴールド免許になった」

「自家用車を毎日仕事で使うことになった」

などなど、いずれも自動車保険を設計する上で大変重要な情報です。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※  

お客様の自動車の使われ方を一番承知しているのは、おそらく私ども自動車販売店の担当者です。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 

「これこれこんな内容の保険に加入したい」

「はい、そうですか」

これならどこの代理店でもよいことになります。大事なことは、「お客様にとって過不足のない保険内容であるか」ということです。過分な保険内容では、いたずらにご出費を増やすだけ。不足のある内容では、万が一の時に十分な補償を受けていただけなくなります。

そこで私どもの出番です。自動車保険について何なりご相談ください。ご質問ください。お話を聞かせてください。

お客様にとって、場合によってはご一家にとって「最も適切な自動車保険」をご提案させていただきます。