アクセスマップ

プジョー上尾

住所〒362-0021
埼玉県上尾市原市3912-1
Googleマップでみる

TEL048-720-2206

営業時間10:00-18:00

定休日火曜日・水曜日(祝日と2025年12月3日を除く)
2025/8/10(日)~8/15(金)は夏季休業期間とさせていただきます。

アクセス方法電車)埼玉新都市交通「ニューシャトル」原市駅からお電話いただければ、お迎えに伺います。徒歩15分です。
お車)新大宮バイパス(国道17号線)から国道16号線を岩槻方面へ約1.5km、県道さいたま栗橋線に入り約300mです。

スタッフブログ

雨ですね

[2009/10/26]セールススタッフ   三浦 普宣
雨ですね
こんにちは、細井です。

現在、台風20号接近中!
PEUGEOT上尾も強い雨に見舞われています。



雨といえば・・・みなさんワイパーはきちんと機能していますか。

ワイパーブレードが痛んでいると、ガラスの雨や汚れなどがきちんと拭き取れなくなってたいへん危険です。

ワイパーはゴム製ですので、たとえ使用していなくても、熱や、寒さ,、経年変化などで劣化してゆきます。
ワイパー使用時にすじが入ったり、拭き残しや拭きむらなどがあるようでしたら、お早めにワイパーブレードの交換をおすすめします。




雨ですね
さて、ワイパーブレードは新しいのにウィンドウの拭き取りが今ひとつ上手くいかない、きれいに拭き取れないなどの場合は、ウインドウ表面の油膜が原因かもしれません。

そんな時はガラス油膜除去剤で油膜を落としましょう。油膜や汚れが落ちて、すっきりとした視界が確保できます。

ここでおすすめのガラス油膜除去剤をご紹介します。
オートグリム 「カー・グラス・ポリッシュ」

オートグリムの製品はプジョーにも純正採用されている信頼のブランド。洗車オタクの私も使っています。
雨ですね
視認性は安全の為の重要な要素です。
いくら視界の良いプジョー車でも、油膜だらけのウィンドウに痛んだワイパーブレードでは安全運転は出来ません。

ぜひこの機会に、愛車のワイパーとガラスをチェックしてみてください。